スキップしてメイン コンテンツに移動

新年早々あんまり仕事がない心の動揺や遂に我が家にやってきたコロナなどについて

 今年の目標のひとつに

ブログを週に1回は更新する。

と定めたものの、

今年に入ってから仕事があんまりなくて

結構ブログを書けてしまえている。。

忙しくたってブログ書くぞ!という気持ちだったのに

暇でブログしかないという

なんとなく残念な形で目標を達成してしまってどうしよう。。


そんなちょっぴり切ない年明けですが

仕事が入れば忙しくなるので

今はそんな時期、と休めるときにゆっくりいろいろ好きなことを

やっておこうと言い聞かせています。


それと同時に、今ちょっと暇で助かったというのもあります。

我が家にもついにコロナがやってきてしまい

イレギュラーな非日常的作業がちょいちょいありました。


昨年は我が家はコロナワクチンを全員接種し

クリスマスを家族と過ごすため

2年ぶりに旦那の実家まで飛び

1週間滞在しました。

2年ぶりくらいの家族との再会で

旦那の両親に孫と会わせることができて

行って本当によかったなと思いました。

久々に合った義理の両親も

ぐっと年を取った印象があって

コロナも怖いけど、元気なうちにあと何度会えるのか、

という気持ちも心をよぎりました。

私も日本にはいつ帰れるのだろう。


帰宅してから念のためホーム検査キットでテストをすると

長男だけ陽性。

ある程度覚悟していたことですが

どこで感染したのかな?と思い返すも

あらゆる場所で感染の可能性がありすぎてわかりません。。

飛行機でも、マスクをしますけど

飲み物と軽食が出るときは

みんな一斉にマスクを外すわけですし。

空港、機内、たくさんの人ですし。

たくさんの親戚と会いましたし、

みんなワクチン打ってるからマスクはしてませんでしたし。

飛行機で旅行すると公共の場所は避けられません。


それにしても、旅の間中、ペットボトルを子供三人でがっつり飲みまわしていたのに

なぜ長男だけが?というのが謎でしたが。

翌日、地区がやっているちゃんとした検査をやってもらいましたが

やっぱり長男だけが陽性。

体調はというと、

旅の間にちょっとアレルギーっぽい症状があったくらいで

ちょっとした頭痛があったのが1日だけで

寝たら翌日はけろっとしていました。

その時はコロナを疑いさえもしなかったほどで、

それが本当にコロナの症状だったのか

アレルギーだったのか

それもわからず。


ところが2回のテストで陰性だった旦那が

なぜかちょっと具合悪そう。。

インフルエンザにでもかかったかしら、、と思っていたところ

長男の陽性発覚日から5日後に陽性。


コロナになると学校やら会社やらに報告するのですが

長男は、症状が発症したと思われる日、

つまりそのアレルギーっぽい症状が始まった日から

10日間経過して

その時点で症状がなければ学校に復帰してよいとのこと。

その兄弟たちは、症状がなければ学校に直ぐ復帰していいけども、

それと同時に数日後にもう一度検査をして、陰性結果を提出すること。

これだけでした。

ほんとに?

それだけでいいのかい??

もうちょっと隔離せんでいいのかい??

と思いましたが、ワクチンを打っているからいいのだそうです。

我が家は全員ワクチン済みだからいいけど、

学校ではワクチン未接種の子もいたりするわけなのですが。


うちの子下二人は陰性だし

まったく元気なのですが

お兄ちゃんと密着しすぎているので

もしかしてコロナ通過済みなんじゃないかしら、、と思ったり。


そんなんで、

新学期早々

学校に問い合わせたり

長男は休みをとったり

旦那も仕事を休んだり

検査をしに行ったりと

私の仕事はしづらい環境だったので

今は仕事なくてよかったかなと思いつつ

ちょっとした不安もありつつ。というところです。


我が家のコロナがデルタなのか

オミクロンなのか、

知る由もないわけですが

とりあえずアメリカ中でコロナがたくさん広がっているようで

また警戒を強めている感じです。

学校でもマスクは医療用マスクを推奨していて

使い捨てのマスクを毎週月曜日に無料配布してくれます。

皆ずっと布マスクを使ってましたが

もう布マスクはあんまり効果がないだとかで。


私の住むあたりでは、

レストラン、学校、企業などが閉まる様子はなく、

やはりワクチン普及率が高いからなのでしょうね、

前のように色々とシャットダウンする感じはなさそうです。

ただ場所によっては学校がまたオンラインに、、

とかいうところもあるようなので

今後どうなるかはわかりません。



日本もやっぱり今大変なのでしょうね。

それぞれの国で対策も規制も違うし

それぞれにいろんな問題もあるのでしょうが

ほんと、世界中のコロナ問題が早く解決されればいいなと思うばかりです。

私も日本に行きたいけどなぁ。


そして、私の仕事もそろそろ入ってくるといいなと思う今日このごろです。

スタバのご当地マグテキサス版












ランキングに参加しています。ぽちりとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

コメント

注目記事

トライアルに落ちて落ちて落ちまくって、やっと合格

何件トライアルを受けたのか忘れましたが、 とりあえず興味を持ったところをたくさん受けました。 本業はビジネス翻訳だけれども映像の世界に憧れています。 映像は経験者を募集しているところが多くて 通信で勉強しただけの私には敷居が高いと思いつつ それでも経験問わずのところもあったので 2~3受けてみました。 随分前にトライアル用にNetSSTG1を買ったという 記事を書いたのですが そこも見事に落ちました。 ちょっと話それますけど 映像のトライアルの課題動画の内容が妙に共感してしまう内容で。 登場するのは野生動物なんですけど。。。 内容は言えないのですけど ある部分に終始自分を重ねて見てしまって 涙を流しながらの作業だったんですが これ、映像の仕事する人はいつも納品後は目が腫れまくっているってことは ないんでしょうかね? 最近涙もろいのもあって 心が少しでもじんとくるとぶわっとくるんですけど 毎回これだとたいへんだなぁと。 仕事になると締切とかそういうのが気になって 涙も出なくなるんでしょうか、、? 話をもとにもどして。 ここの映像トライアルは落ちました。 通信で基礎は習ったものの トライアル中にこれはどう処理したもんなのかな、、という疑問がわいて それをすっきり解決できぬままもやもやした気持ちで提出したので 落ちることは想定内でした。 でも、どこかでちょっとしたラッキーを期待していた 生ぬるい自分もいたりして、いっちょ前に落ち込んだりしました。 そんな上手いこといかないんだよ、 ということをしっかり思い知らされて 分かってはいたものの、しょんぼりしました。 SSTG1、無駄になったわ。。。とも。 いや、また次のチャンスを狙いにいくしかない。 で、コテコテの映像専門の翻訳会社は敷居が高すぎるのかもと思って ビジネス文書をメインでやりつつも ビジネス動画もやっていますよ~な会社もあって そういうところも狙いました。 しかし落ちるわ落ちるわで。 トライアルの課題に取り組む時っていうのは 一生懸命やってるつもりでも 一日寝かせて翌日見直しをして良さそうかもと思って出しても 落ちた知らせを受けたあとに見たら なんという悪質な翻訳を出したのかしら、、 と思うこともあって。 事後納得の落選。 何度も何度も落ちたら、 落ちてもいちいち落ち込まなくなりました。 それくらい落ちました。 そ

英語の理解不足と、日本語の不自然さが見られましたので。。

最近いくつか受けたトライアルが全滅で、そのうち、わりと自信あった会社にダメ元で原因をおそるおそる伺ってみたところ親切にも回答をくださったわけですがいただいたコメントがこれでした。 しょんぼりしました。 英語の理解不足については、そうだったのかー、と納得いきますが、 日本語の不自然さというのはショックでした。 日本生まれの日本育ちです。 長年秘書もやってましたし、人事部にもいましたし、 言葉を大切に扱う仕事についてましたから。 現役の実務翻訳者でもあります。(大丈夫なのか?) もう少し仕事の幅を広げたくてトライアルを受けていたところでした。 色々と原因が考えられますが、 やっぱり英文につられて日本語がおかしくなってしまったということだと思います。 気を付けているつもりだったのに。 でも、トライアル全滅というのが実力不足を物語っていることは間違いありません。 この年になって誰かに自分の足りない点を指摘していただけるのはありがたいこと。 なので、きちんとした日本語を書けるようになるために、ブログで訓練します。 活躍中の翻訳者さん達もやっておられるようなので、間違いない勉強法なはず! 真似してみよう。 翻訳にまつわること、英語のこと、子育てのこと、アメリカ暮らしなど、 色々なことを書いて翻訳の糧にしていければと思います。